太地町木製ベンチ寄贈
平成29年10月2日に新宮木材協同組合の代表(速水事理)と新緑会会長(速水 洋平)、副会長(野中 亮伸)により太地町へ、木製ベンチを寄贈しました。これは、太地町道の駅「たいじ」で木製品を使って頂いたお礼の意味も込めています。
又、太地町は町内のどこにいても腰を下ろせるようにと町内のいたるところにベンチを設置していることから、今回は新宮木材協同組合と相談の上、木製ベンチの寄贈ということになりました。
寄贈した木製ベンチを見て、木の良さを知って頂ければ幸いです。



平成29年10月2日に新宮木材協同組合の代表(速水事理)と新緑会会長(速水 洋平)、副会長(野中 亮伸)により太地町へ、木製ベンチを寄贈しました。これは、太地町道の駅「たいじ」で木製品を使って頂いたお礼の意味も込めています。
又、太地町は町内のどこにいても腰を下ろせるようにと町内のいたるところにベンチを設置していることから、今回は新宮木材協同組合と相談の上、木製ベンチの寄贈ということになりました。
寄贈した木製ベンチを見て、木の良さを知って頂ければ幸いです。